-
シェフレラ グランディ
¥5,500
SOLD OUT
H65cm W45cm (お届け時期により サイズは多少変化します) 鉢も販売しております(外 約20cm 内 約18cm 高さ約25cm) JUURIでは 植え替えも行っております! 植え替えご希望の方は 植え替えサービスを(1個)カートに入れていただくようご協力お願いいたします 【日当り】 直射日光は避け レースカーテン越しの 優しい光を当てましょう 【置き場所】 耐寒性はありますが 5∼10℃を下回る寒さであれば 室内で育てます 【水やり】 成長期の春から夏は 土が乾いたら 鉢の底から水が流れるぐらいたっぷりあげます 秋から冬は 休眠期に入るので 徐々に水やりの回数を減らします 管理する環境によって異なりますので 目安として参考にしてください
-
キンモウコウ
¥9,900
SOLD OUT
H65cm W73cm (お届け時期により サイズは多少変化します) 鉢も販売しております(外 約25cm 内 約20cm 高さ約21cm) JUURIでは 植え替えも行っております! 植え替えご希望の方は 植え替えサービスを(1個)カートに入れていただくようご協力お願いいたします 【日当り】 【水やり】 管理する環境によって異なりますので 目安として参考にしてください
-
ビルベルギア
¥7,000
SOLD OUT
サイズ W50 H18 置く部分 10 ビルベルギア 別名:ツツアナナス 葉が 筒状になっており そこに 水や 養分を 溜めて 吸収します とても かっこいい 植物 です ・水やり 筒の 部分に 水を 溜めるので 常に水が 溜まった状態に します 夏は 毎日 水やりしても 大丈夫 です 冬は たまらないように 管理し 霧吹きなどで 水やりを 行ってください ・置き場所 直射日光が 当たるところで 管理 してください 日光が 足りていないと 葉っぱの 模様や 色が きれいに 出ない ことが あります 逆に 当てすぎても 色が 抜けることが あるので 注意が 必要 です ※植物は 生長するため 実物は 変化している可能性が あります ※鉢カバー 別売り(¥6500 )
-
モンステラ(8号)
¥15,000
SOLD OUT
おしゃれ観葉植物の代表格モンステラです。 裂け目の入った大ぶりな葉が魅力。 育てやすいので初心者にもおすすめ! 鉢に植え替えてのお渡しとなります。 植物のみ購入ご希望の方はお問い合わせください。 ----------------------------------------------------- 〇サイズ90cm×90cm程度 ※植物は生長するため、実物は変化している場合があります。 ----------------------------------------------------- 〇管理方法 レースカーテン越しの陽が当たる明るい場所で管理します。 水やりは土が乾いたらたっぷりと。 冬は月1くらいで大丈夫です。 日照不足だと葉が傷むので注意が必要です。
-
ザミア・プミラ(4.5号角鉢)
¥11,000
SOLD OUT
メキシコ原産のソテツ科の植物ザミアです。 ソテツよりも葉が柔らかく、うっすら毛が生えています。 南国の雰囲気が好きならきっと気に入っていただけると思います。 ----------------------------------------------------- 〇サイズは70cm×80cm程度。 ※植物は生長するため、実物は変化している場合があります。 ----------------------------------------------------- 〇管理方法 日当たりのいい場所で管理します。 暖かい時期に外に置いておくとグングン生長しますが、寒さは苦手なので秋~冬にかけては室内に移動します。 土の表面が乾いたらたっぷりと水をやり、寒い時期は控えめにします。 葉水も行いましょう。
-
ツピダンサス・カリプトラツス(7号)
¥8,800
SOLD OUT
熱帯アジア原産のウコギ科の植物です。 同じウコギ科のシェフレラよりも葉が大きく艶があり、葉の数はシェフレラほど多くないです。 伸びやかな印象的のある茎は柔らかく、支柱を使って幹の向きを曲げることもできます。 ----------------------------------------------------- 〇サイズは130cm×70cm×60cm程度 ※容姿には個体差があります。 ----------------------------------------------------- 〇管理方法 カーテン越しに日が当たるような明るい室内で管理します。 直射日光は葉焼けを起こしてしまうので注意します。 暖かい時期は土の表面が乾いたらたっぷりと水をやり、冬の間は控えめに水やりします。 室温は5度以下にならないようにします。 霧吹きで葉に水をあてる葉水も効果的です。
-
ドラセナ・コンシンネ(7号)
¥8,800
SOLD OUT
アフリカ・熱帯アジア原産リュウゼツラン科のドラセナ・コンシンネ。 コンシンネの中でも色々な種類がありますが、こちらの個体は葉全体が濃いグリーンのタイプです。 スラっと二股に伸びた枝と、先端にパッと開いた葉がとても可愛いです。 ----------------------------------------------------- 〇サイズは160cm×70cm程度。 ※植物は生長するため、実物は変化している場合があります。 ----------------------------------------------------- 〇管理方法 カーテン越しに日が当たるような明るい室内で管理します。 直射日光は葉焼けを起こしてしまうので注意します。 暖かい時期は土の表面が乾いたらたっぷりと水をやり、冬の間は控えめにします。 室温が10℃以下にならないよう気を付けましょう。
-
柱サボテン(8号)
¥12,100
SOLD OUT
柱状に生長するサボテンの総称を柱サボテンといいます. 大きく育った個体は丈夫なので、初心者にもおすすめです。 ----------------------------------------------------- 〇サイズは90cm×25cm程度 ※容姿には個体差があります。 ----------------------------------------------------- 〇管理方法 外で育てる場合、夏場は直射を避けます。 お水は土が乾いたらたっぷりと。 秋冬は成長が止まるので、あまり水を必要としません。 室内で管理する際は、陽の入る明るい場所で育てましょう。
-
フレボディウム・ダバナ(7号)
¥14,500
SOLD OUT
シダの仲間で熱帯アメリカ原産のウラボシ科の植物フレボディウム。 フリル状の青み掛かったグリーンの葉が特徴的です。 ----------------------------------------------------- 〇サイズは90cm×65cm程度。 ※容姿には個体差があります。 ----------------------------------------------------- 〇管理方法 耐陰性がありますが、明るい室内で管理します。 直射日光は避けましょう。 多湿を好み、霧吹きをすると元気に育ちます。
-
アグライア・オドラータ(7号)
¥6,300
SOLD OUT
中国原産のセンダン科の植物で、別名ジュランとも呼ばれます。 英語圏ではChinese Perfume Plantと呼ばれているように、芳香性の強い花をつける植物として有名です。 ----------------------------------------------------- 〇サイズは100cm×45cm程度。 ※容姿には個体差があります。 ----------------------------------------------------- 〇管理方法 室内でも育ちますが、暖かい時期には外で陽に当ててあげると元気に育ちます。 耐寒性もあります。 土が乾いたらたっぷりと水をやりましょう。 乾く前に水をやると根腐れしてしまうので注意します。
-
ロータス・ブリムストーン(8号)
¥9,800
SOLD OUT
地中海原産のマメ科の植物ロータス。 うっすらと毛が生えていて全体的にシルバーグリーンの色味ですが、葉先はクリーム掛かった色をしています。 ----------------------------------------------------- 〇サイズは65cm×70cm程度。 ※容姿には個体差があります。 ----------------------------------------------------- 〇管理方法 風通しが良く日の当たる屋外で管理します。 多湿が苦手で蒸れてしまうので、枝が増えすぎた場合は剪定してあげるといいです。 切った枝は挿し木して増やすこともできます。
-
フィロデンドロン ・メラノクリサム(7号)
¥14,500
SOLD OUT
中南米原産のサトイモ科フィロデンドロン 。 ビロードのような高級感のある質感の葉が特徴のメラノクリサムです。 ----------------------------------------------------- 〇サイズは70cm×45cm程度。 ※容姿には個体差があります。 ----------------------------------------------------- 〇管理方法 カーテン越しに日が当たるような明るい室内で管理します。 直射日光は葉焼けを起こしてしまうので注意します。 暖かい時期は土の表面が乾いたらたっぷりと水をやり、冬の間は控えめに水やりします。
-
リプサリス プニセオディスカス
¥16,720
SOLD OUT
とっても大きなリプサリスです。 長さは110cm以上あります!