
シンゴニウム・マリア(5号)
¥4,400
SOLD OUT
熱帯アメリカ原産のサトイモ科の植物シンゴニウム。 ピンク掛かったダークブラウンの葉が特徴です。 ----------------------------------------------------- 〇サイズは40cm×30cm程度。 ※容姿には個体差があります。 ----------------------------------------------------- 〇管理方法 カーテン越しに日が当たるような明るい室内で管理します。 直射日光は葉焼けを起こしてしまうので注意します。 暖かい時期は土の表面が乾いたらたっぷりと水をやり、冬の間は控えめに水やりします。 寒いのは苦手なので、室温は10℃を下回らないよう心がけましょう。
フレボディウム・ダバナ(7号)
¥14,500
SOLD OUT
シダの仲間で熱帯アメリカ原産のウラボシ科の植物フレボディウム。 フリル状の青み掛かったグリーンの葉が特徴的です。 ----------------------------------------------------- 〇サイズは90cm×65cm程度。 ※容姿には個体差があります。 ----------------------------------------------------- 〇管理方法 耐陰性がありますが、明るい室内で管理します。 直射日光は避けましょう。 多湿を好み、霧吹きをすると元気に育ちます。
アグライア・オドラータ(7号)
¥6,300
SOLD OUT
中国原産のセンダン科の植物で、別名ジュランとも呼ばれます。 英語圏ではChinese Perfume Plantと呼ばれているように、芳香性の強い花をつける植物として有名です。 ----------------------------------------------------- 〇サイズは100cm×45cm程度。 ※容姿には個体差があります。 ----------------------------------------------------- 〇管理方法 室内でも育ちますが、暖かい時期には外で陽に当ててあげると元気に育ちます。 耐寒性もあります。 土が乾いたらたっぷりと水をやりましょう。 乾く前に水をやると根腐れしてしまうので注意します。
フィカス・スウィートハート(5号)
¥3,300
SOLD OUT
熱帯アフリカ原産のクワ科のフィカス。 斑が入った小さなハート型の葉がキュート。 お部屋の雰囲気を明るくしてくれます。 ----------------------------------------------------- 〇サイズは30cm×40cm程度 ※容姿には個体差があります。 ----------------------------------------------------- 〇管理方法 カーテン越しに日が当たるような明るい室内で管理します。 直射日光は葉焼けを起こしてしまうので注意します。 暖かい時期は土の表面が乾いたらたっぷりと水をやり、冬の間は控えめに水やりします。 冬は室温が5℃を下回らないようにします。
アロエ(6号)
¥8,800
SOLD OUT
みんなが知ってるアロエ。これはちょっとトゲのあるタイプです。 首の角度がなんだかお洒落。 ----------------------------------------------------- 〇サイズは45cm×35cm程度。 ※容姿には個体差があります。 ----------------------------------------------------- 〇管理方法 日の当たる屋外で管理します。 暖かい時期は土の表面が乾いたらたっぷりと水をやり、冬の間は控えめに。 冬は霜を回避するために室内に入れても大丈夫です。
エスキナンサス・ツイスター(5号)
¥9,900
SOLD OUT
東南アジア原産のイワタバコ科の植物エスキナンサス。 百数十種類あるとされる品種の中でも希少な品種のツイスターです。 カールした葉が特徴で、ハンギングに最適です。 ----------------------------------------------------- 〇サイズは60cm×35cm程度。 ※容姿には個体差があります。 ----------------------------------------------------- 〇管理方法 室内の明るいところで管理します。 水は控えめにあげます。 あまり構い過ぎないのがポイントです。
ロータス・ブリムストーン(8号)
¥9,800
SOLD OUT
地中海原産のマメ科の植物ロータス。 うっすらと毛が生えていて全体的にシルバーグリーンの色味ですが、葉先はクリーム掛かった色をしています。 ----------------------------------------------------- 〇サイズは65cm×70cm程度。 ※容姿には個体差があります。 ----------------------------------------------------- 〇管理方法 風通しが良く日の当たる屋外で管理します。 多湿が苦手で蒸れてしまうので、枝が増えすぎた場合は剪定してあげるといいです。 切った枝は挿し木して増やすこともできます。
リプサリス・ラムローサ(5号)
¥6,600
SOLD OUT
サイズは40cm×40cm程度。
フィロデンドロン ・メラノクリサム(7号)
¥14,500
SOLD OUT
中南米原産のサトイモ科フィロデンドロン 。 ビロードのような高級感のある質感の葉が特徴のメラノクリサムです。 ----------------------------------------------------- 〇サイズは70cm×45cm程度。 ※容姿には個体差があります。 ----------------------------------------------------- 〇管理方法 カーテン越しに日が当たるような明るい室内で管理します。 直射日光は葉焼けを起こしてしまうので注意します。 暖かい時期は土の表面が乾いたらたっぷりと水をやり、冬の間は控えめに水やりします。
フィカス・メラニー(5号)
¥10,000
SOLD OUT
インド原産のクワ科のフィカス。 その中でも珍しい品種のメラニーです。 小型で黒い肉厚の葉が特徴的です。 サイズは45cm×30cm程度。 明るい室内で管理し、土の表面が乾いたらたっぷり水をあげましょう。
フィカス・バロック(6号)
¥8,800
SOLD OUT
東南アジア原産のクワ科の植物フィカス。 葉がカールしたタイプのベンジャミン、フィカス・バロックです。 インテリアグリーンとして人気急上昇中です。 ----------------------------------------------------- 〇サイズは70cm×50cm程度。 ※容姿には個体差があります。 ----------------------------------------------------- 〇管理方法 明るい場所を好み、日光不足になると葉が落ちやすくなります。 強い直射日光を浴びると葉焼けする可能性があるので、夏は半日陰の場所で育てます。 水は土がしっかり乾いたらたっぷり与えましょう。
ウンベラータ(4号)
¥4,400
SOLD OUT
熱帯アフリカ原産のクワ科の植物。 枝のねじれが可愛いウンベラータです。 スタイリッシュな空間にぴったり! 高さ約60cm、幅約30cm
ザミオクルカス・レイヴン(5号)
¥8,400
SOLD OUT
アフリカ原産のサトイモ科のザミオクルカス。 サイズは60cm×40cm程度。 レイヴンとはカラスのことで、カラスのように真っ黒な葉が印象的です。 新芽は鮮やかなグリーンですが、成長とともに黒く色付いていきます。
ピンクのgradation arrangement
¥22,000
ピンクの濃淡のお花で作る大きなアレンジメントです。 お花の種類は仕入れごとに変わりますので、どんなお花が届くかはお楽しみに! 気になる方は事前にご確認ください。
オレンジピンクのnectarine bouquet
¥8,800
オレンジとピンクのお花メインにお作りします。 お花の種類は仕入れごとに変わりますので、どんなお花が届くかはお楽しみに!気になる方は事前にご確認ください。
ホワイトグリーンのnatural arrangement
¥13,200
白グリーンでナチュラルな雰囲気に仕上げます。 お花の種類は仕入れごとに変わりますので、どんなお花が届くかはお楽しみに! 気になる方は事前にご確認ください。
やさしいパステルのpale arrangement
¥16,500
優しい色合いのお花で作るアレンジメントです。 画像はミックスカラーでお作りしたものになります。 お花の種類は仕入れごとに変わりますので、どんなお花が届くかはお楽しみに! 気になる方は事前にご確認ください。 御祝いの札をご希望の際はご連絡ください。
リプサリス ラムローサ
¥7,000
SOLD OUT
赤い葉が特徴のリプサリスです。 小さな白いお花を咲かせます。 サボテンなので水やりは控えめに。 高さ35cm程度 幅最長40cd程度
リプサリス
¥6,000
SOLD OUT
細長い茎が分岐してモサモサ可愛いリプサリスです。 サボテンの仲間なのでお水は控えめに。 明るい室内がおすすめです。 高さ30cm程度(釣り部品を除く) 幅最長70cm程度
フィロデンドロン グラジエラ(ハートフィロデン)
¥8,000
SOLD OUT
ハート型の葉が可愛いフィロデンドロン。 日陰にも強く、暑さや寒さにも耐えます。 丈夫なので初心者にもおすすめです! 高さ40cm程度(釣り部品を除く) 幅最長70cm程度
リプサリス プニセオディスカス
¥16,720
SOLD OUT
とっても大きなリプサリスです。 長さは110cm以上あります!
カランコエ・ベハレンシス
¥11,000
SOLD OUT
ベルベットのような質感のブロンズの起毛に覆われた肉厚の葉が印象的なカランコエ・ベハレンシスです。 比較的耐陰性・耐寒性がある植物ですが、日当たりの良いところの方がより健康的に育ちます! 夏の蒸れと冬の寒波には要注意です。 高さ70cm程度
ミモザのリース
¥8,800
SOLD OUT
春のお花ミモザのリースです! 数種類のグリーンやお花と合わせてお作りします。 ミモザはこの時期しか出回らないのでお見逃しなく☺️ サイズ 直径40cm程度 仕入れによって品種や色味が変わりますので予めご了承ください。 気になる場合は事前にご確認ください。
カランコエ ベハレンシス
¥6,600
SOLD OUT
ふさふさの毛とガタガタした葉の形が可愛いです。 寒いのは苦手ですが案外粘ります。 水やりは週に1〜2回くらいで大丈夫ですが、葉の様子を毎日観察して調節してあげましょう。 高さ50cm 幅30cm 程度 個体差がありますので予めご了承ください。